女魅力UPブログ管理人のちいちいです。以前にお伝えした通り、HANAオーガニック『HANAオーガニックトライアルセット』を通常購入しました。
肌のターンオーバーは28日以上ということから、すぐに効果を得られないオーガニック化粧品には適さないということで、HANAオーガニックには通常のトライアルセットがありませんでした。
- 使用感を知りたい!
- 信頼できるオーガニック化粧品を使ってみたい!
こんな思いを持っていた方には、ぜひ試していただきたいと思いました。
=当記事のもくじ=
HANAオーガニックを簡単にご紹介
<肌の再生に力を貸すローズ>
ローズの最高峰“ブルガリア”でオーガニック栽培された濃縮ローズウォーターを採用しています。
- バラ特有のポリフェノールが高い抗酸化力を発揮し、シミやくすみなどに働きかける。
- ローズには500種類を超える香り成分があり、香りを嗅ぐことで眠っている間に女性ホルモンや副交感神経へと働きかける。
- ローズプラセンタ(めしべにある胎座)にはEGF(成長因子)や幹細胞などが含まれ、肌の再生へと働きかける(シワ・たるみ対策)。
肌が本来の機能を取り戻すため、シミ・くすみ・たるみ・シワなどの悩みがゆっくりと良い方向へ向かいます。
<バイオエコリアを配合>
常在菌(善玉菌・悪玉菌・日和見菌)のバランスを整えるため、フランスで7年もの月日をかけて開発した善玉菌のエサ(特殊なオリゴ糖)がバイオエコリアです。
善玉菌が食べやすいサイズ(悪玉菌・日和見菌のエサにはならない)にしており、肌の育菌に適しています。老化に負けない肌作りをし、シミ・シワなどが作られにくい肌作りを目的としています。
バイオエコリアが配合されているのは、「ピュアリクレイ(洗顔料)」「フローラルドロップ(化粧水)」「ムーンナイトミルク(乳液)」の3商品です。
<向いている年代と注意点>
肌の代謝が衰え始める30代後半から40代後半までの肌に向いています。
閉経前後の女性・ストレスが多い女性は排卵日前に増えるエストロゲン(通称:美女ホルモン,美肌ホルモン)の分泌が少ないので、ケミカル製品との併用(朝:ケミカル⇒夜:オーガニック)がベストです。
HANAオーガニックのコンセプトでもある“ホリスティックケア(包括的なスキンケア)”についてのガイドブックが同梱されています。オーガニック化粧品の基本を知るのに、非常に勉強になるガイドブックです。
続けて使用したい方のためにうれしい二大特典のチラシも同梱されていました。
—追記(ここから)—
2016年10月3日に、トライアルセットが2種類へと進化しました。
- ウェブ限定
- ブライトニング(美白)ライン:洗顔クレイ(20g)、化粧水(15ml)、美容液(3.5ml)、美容乳液(8ml)、UV乳液ピンク(3.5ml)、UV乳液イエロー(1回分のパウチ)通常価格3,438円相当⇒1,480円(税込/56%オフ)
- モイスチャー(保湿)ライン:洗顔クレイ(20g)、化粧水(15ml)、美容乳液(8ml)、美容オイル(3.5ml)、UV乳液ピンク(3.5ml)、UV乳液イエロー(1回分のパウチ)通常価格3,501円相当⇒1,480円(税込/57%オフ)
- 送料無料
※どちらのラインも約1週間分
※この記事は「ブライトニング(美白)ライン」のレビューをしております。
参照HANAオーガニック「モイスチャートライアルセット」でアーユスオイルを初体験!
—追記(ここまで)—
HANAオーガニック『7日間トライアルセット』の使用感
全ての商品からバラの香りがふわりと漂ってきます。
HANAオーガニックの製品には水が一滴も使われていません。100年以上の歴史があるブルガリアの農園(エニオボンチェフ社)で作られたバラから抽出したローズウォーターがベースになっているので、自然の香りが呼吸とともに体内に取り込まれます。
ローズ系の香りが「いい香り~♪」と思う方は、女性ホルモンが少し足りないと言われています。その為、女性ホルモンの分泌が盛んな20代には苦手な方が多く、年齢が上がるにつれて心地良く感じる方が増えるそうです。
ローズは天然物なので、ブルガリアの気候によって香りが左右されます。雨が多いと草や葉に近い香り、晴れが多いと花の香り、バランスが良いと中間の柔らかな香りになるそうです。毎年、香りの違いを楽しむことができます。
ピュアリクレイの使用後
手持ちの泡立てネットを使ったら、意外としっかりとした泡が作れました。
石けんや洗顔料だけで落ちる「ウェアルーUV」も難なく落とせました。毛穴の汚れが気になる方にピッタリです。軽いメイク汚れや大気中の汚れを落とすのに、洗い上がりはしっとり感が続きます。
2種の天然クレイ“クチャ(ベントナイト,海シルト)”と“マリンクレイ(カオリン)”がピーリング効果も発揮し、洗い流すとゆで卵の殻をむいた後のような明るい肌になります。
肌断食をした日もうるおいが続くので、日焼け止めを塗る時にも影響がありません。
フローラルドロップの塗布後
100%美容成分で作られた濃縮ローズ化粧水「フローラルドロップ」はスプレー式で、香りがダイレクトに伝わってきます。
驚くほどスーッと肌になじむので、時間を掛けてとろみのある化粧水をなじませていた人には物足りなさを感じるかもしれません(私は感じました)。
こちらは本商品の写真です。同じくスプレー式なので、ダイレクトに香りが伝わってきます。
ムーンナイトミルクの塗布後
わりとサラッとしたテクスチャで、乳液にありがちなベタつきがありません。個人的には洗顔後はこれ一本で十分だと感じました。ケアの最中にローズの香りが漂ってきて、就寝前に使うとリラックスしたまま眠りに就けます。
ケミカル化粧品に比べると物足りなさを感じますが、翌朝の肌がスベスベしていて気持ちが良いです。日がたつごとに肌の表面がツルツルしていくのが分かります(鼻を触るとよく分かる)。「ムーンナイトミルク」だけでも十分なスキンケアができるので、納得のいくオールインワン化粧品に出会えていない方にお勧めです。
本商品はポンプ式なので、トライアルセットよりも出しやすいです。
ウェアルーUVの塗布後
シリコンが入っていないので、ケミカルタイプの日焼け止めを使用している方には少し伸ばしにくさを感じると思います。しかし、よれや白浮きはありません。
シミを隠すほどのカバー力はないので(画像はほくろですが)、気になる方は上からファンデーションを使用するといいでしょう。
肌の色はほとんど変わらないのに、透明感のある肌が作られます。塗っていない手首との境目も不自然じゃありません。
毛穴をカバーし、くすみを自然な色味に見せてくれます。紫外線吸収剤不使用の「SPF30/PA++」なので、日常生活においての紫外線対策に十分です。
つけた直後は少し油分が気になりますが、5分くらいで落ち着いてくるので問題はありません。パウダーなしの状態で3時間が経過しても、肌は美しい状態を保っていました(お昼くらいまでは持ちそう)。
油分が気になる方は、スポンジで軽く抑えたりフェイスパウダーを重ねたりして工夫をしてみてください。ツヤ感が好きな方は「ウェアルーUV」だけでもいいですが、マット感が好きな方はパウダーは必須です。
- ティント乳液なので、スキンケアを終えた後は時間を空けずに使えます(油分の多い製品は時間を空けること)。
- 小豆2個分の乳液を細かく顔に乗せます。
- 指で軽く延ばした後は、ハンドプレスをすると肌になじみます。
皮脂が出やすい方は、朝のスキンケアを化粧水だけにするとちょうどいいと思います。試しにフローラルドロップ+ウェアルーUVのみの実験もしてみたのですが、私の肌にはこちらの方がちょうど良かったです(冬は足りないと思いますが)。
普通の化粧下地はハンドソープでは落ちませんが、「ウェアルーUV」はハンドソープで簡単に落とせるのでお化粧の時に手がベタベタしなくていいですね。
石けんで簡単に落ちてしまうので、汗をかいた時は塗り直した方が良いと思います。
ファンデーションをつけていると難しいですが、ウェアルーUV+フェイスパウダーのみのナチュラルメイクならそのまま塗り直してもよれません。乳液だからこそできるメイク直しの手軽さは、面倒臭がり屋にはありがたいです。
マイカ・酸化チタン・酸化亜鉛・酸化鉄などの鉱物類は植物由来成分アミノ酸などでコーティングしてあるので、アレルギー体質の方でも安心して使えます。
※全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。
HANAオーガニック(ブライトニング)
HANAオーガニック(モイスチャー)
5日間の肌変化(キメ・肌水分・毛穴・シワ)
ムーンナイトミルクを5日間で使い終えてしまったので、5日間の肌変化になります。
「もしかしたら、今までのケアは間違っていたのかも?!」と思えるような衝撃的な結果が出ました。HANAオーガニックの代表でもある林田七恵さんが仰っていた「水分も油分も与えすぎると肌がバランスを崩す」ということが証明された気がします。
キメの変化は?
初日よりも5日後の方が皮溝(溝)と皮丘(三角や四角の模様)はハッキリしています。しかし、使用後に「うるおったな~」という実感はなく、「冬なら乾燥状態かも…」と思えたほどです。
キメは水分・油分だけで整うのではないことを、簡易的な肌水分測定器の数値が示していました。
肌水分の変化は?
測定部位 | 洗顔後 | 5分後 | 30分後 |
---|---|---|---|
右頬 | 27% | 28.3% | 28% |
目尻 | 27.7% | 27.7% | 28% |
※5日間の肌断食の後に製品を使用しています。
起床時:26.2%(右頬)/28.1%(目尻)
平 均:27.3%(右頬)/27.7%(目尻)
実は、今までに使用したトライアルセット(レビューをしていないものを含め)のなかで、肌水分量は一番低いです。しかし、肌が乾燥するわけではなく、ハリが失われるわけでもなく、肌荒れを起こすわけでもなく…。
肌の老化は機械が示す肌水分量だけで図れるものではない!
そんな現実を突き付けられた気がします。
毛穴の変化は?
今までの傾向であれば、肌水分量が下がると毛穴はわりと目立っていました。
劇的な変化ではありませんが、少しずつ目立たなくなっていっているのが分かります。
シワの変化は?
シワに関してはそれほど大きな変化がありませんが、お手入れを怠るとすぐにたるむ上まぶたの変化が出ています(7日目の画像はフローラルドロップのみの結果)。
オーガニック化粧品はすぐに変化が出ないとのことですので、続けて使う価値は十分にあるなと感じました。
HANAオーガニック(ブライトニング)
HANAオーガニック(モイスチャー)
HANAオーガニック『7日間トライアルセット』のデメリット
- バラの香りが苦手な人には使えない
- ターンオーバーが遅い人はトライアルセットだけでは変化を感じられない
- 不規則な生活をしていると効果を感じにくい
◆バラの香りについて
濃縮ローズウォーターがベースとなっているため、バラの香りからは逃れられません。バラが持つ「抗酸化作用」「肌の再生力」「アロマ効果」を最大限に引き出している製品なので、バラが苦手な人にはお勧めできません。
苦手な香り=必要としていない成分なので、無理をして使う必要はないとのことです(HANAオーガニック代表:林田さんのお言葉)。
◆ターンオーバーについて
表皮の一番下にある細胞が分裂して排出されるまでサイクル(ターンオーバー)は、健康な肌で28日間と言われています。ところが、加齢・ストレス・生活環境・間違ったスキンケアにより、40日以上になってしまう方もいます。ターンオーバーの遅れが著しく、シワ・たるみ・くすみが顕著な方は約7日間では変化を感じられません。
◆不規則な生活について
夜勤や夜遅くまでの仕事をしていると、細胞の再生・修復がうまく行われません。細胞の再生・修復がピークを迎えるのは0~2時(通称:肌のゴールデンタイム)と言われています。ゴールデンタイムに眠るのが難しいという方は、HANAオーガニックの商品だけで美肌を保つのは難しいです。
HANAオーガニック『7日間トライアルセット』のメリット
- 肌の手触りが良くなっていくのが分かる
- リラックス効果が非常に高い
- 刺激を感じずにくすみから解放される
◆肌の手触りについて
肌の手触りというのは、いわゆる“キメの整った状態”を表します。肌を触った時になめらかな状態で、ファンデーションを使う時に毛穴落ちやムラができません。
「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「セラミド」といった特化した成分を与えるだけではなく、自らうるおう力を育てながら肌が変化していく様子が自分の手で感じられます。
◆リラックス効果について
バラ以外にも「イランイラン」「ラベンダー」「ゼラニウム」「オレンジ」などの天然アロマ成分が多く含まれています。鼻から香りをかぐことで副交感神経に影響を与えてリラックス状態を作り、ホルモンバランスや肌の再生力を作り上げていきます。
ハーブティーを飲んだ時と同じように、心地の良い状態で眠りに就けます。
◆くすみからの解放について
一気にパッと明るくなる実感はありません。しかし、肌に刺激は一切なく、赤みを帯びることもなく、目には見えない白い布をまとったような肌が徐々に表れます。
肌が持つ力を生かしたスキンケアを求めている方なら、大きな変化を感じるはずです。
※使用感・メリット等は個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
体験してみての評価とお勧めできる方
個人的な総合評価:
- 美白やエイジングケアの化学化粧品だと刺激が強すぎる方
- 今まで使用していたスキンケア用品が合わなくなって乾燥や肌荒れを起こしやすくなった方
- スキンケアには時間を掛けられない方
化学化粧品のように「スゴイ!効いてるみたい!」という実感が一切なく、物足りなささえ感じてしまいますが、肌の調子が変化してくるのが手触りで分かります。特に、夜のお手入れから朝にかけての変化が日を追うごとに良くなっていきます。
化粧水(フローラルドロップ)と美容乳液(ムーンナイトミルク)の2つを使うと効果的ですが、オールインワン乳液とも言われている美容乳液だけもお手入れが可能で、幼児の子育て中ママにもピッタリの商品です。
使用量が少なくてコスパも良いので、化学化粧品との併用にも向いています。
わたくし事ですが、香り・使用感・肌変化の仕方が気に入ったので、ムーンナイトミルク・ウェアルーUV+パウダーセットの本商品購入をしました。
HANAオーガニック(ブライトニング)
HANAオーガニック(モイスチャー)
長いレビューを最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!